“書くことない”を卒業する。写メ日記ネタが尽きない3つの軸

「今日は特に何もないし、書くことが浮かばない…」
写メ日記を書こうとして、スマホの前で手が止まる。

──そんな日、ありますよね。

でも本当は、
“何もない日”の中にもネタはちゃんとあります。


ただ、探し方のを知らないだけなんです。

今日は、私が実際にやっている
「ネタが尽きない3つの軸」を紹介します🌙

はじめての方へ|夜の道しるべご案内

特典と撮影サービス、ブログ記事を1ページに

ご案内ページを見る
目次

① 感情の軸:そのときの“気分”を一言にする

人は、感情に共感したときに心が動きます。
だから、完璧な日記よりも「ちょっとした気分」を書くだけでいいんです。

たとえば…

  • 「今日はなんか落ち着かない日」
  • 「髪型うまくいっただけで少し嬉しい」
  • 「寒くてベッドから出られなかった朝」

特別な出来事がなくても、
“その日の空気”を伝えるだけで、読む人はあなたを身近に感じます。

📍ポイント:
気分を一言+それを“何で感じたか”を1文だけ添えるとリアルになります。
(例:「お気に入りの服を着たら少し元気出た」など)

② 習慣の軸:いつもやってることを切り取る

ネタがない日は、“ルーティン”をネタにしちゃいましょう。

  • 出勤前に飲むドリンク
  • 化粧品を並べてる瞬間
  • 鏡を見て深呼吸するクセ
  • 帰宅後にする「おつかれ私」儀式

こういう“いつもの小さな行動”が、
実は読者にとって一番親近感を生む部分なんです。

📍ポイント:
「毎日やってること」×「理由」を書くと、
“こだわり”や“人柄”が自然に伝わります。

例:「出勤前に必ずホットコーヒーを飲む。香りで気持ちが切り替わるから☕️」

③ 価値観の軸:“どう思うか”を少しだけ書く

写メ日記を読むお客様は、
実は“その人の考え方”に惹かれています。

だから、ほんの少しだけ「自分の考え」を混ぜると、
一気にあなたらしさが出ます。

たとえば…

  • 「笑顔でいる人は、見てる人を安心させる気がする」
  • 「焦ってるときほど深呼吸、って大事かも」
  • 「私は人と比べるより、自分のペースで頑張りたい派」

📍ポイント:
正解っぽくまとめなくてOK。
“今はそう思ってる”くらいの温度が、ちょうどいいです。

🌙 まとめ:ネタが尽きない人は「探す軸」を知っている

写メ日記は、完璧な文章を目指すものじゃありません。
大事なのは、「あなたの世界を少しだけ切り取ること」。

その断片を重ねることで、
“なんとなく見ちゃう”ファンが少しずつ増えていきます。

🌙 最後に:今日、あなたならどう書きますか?

もしよかったら、
今日のあなたに合う“1つの軸”を選んでみてください。

💭 感情の軸
→ 今のあなたの気分をひとことで表すなら、どんな言葉?

💭 習慣の軸
→ 「これだけは毎日してるな」って思う行動、ありますか?

💭 価値観の軸
→ 最近「こういう考え方、いいかも」って感じた瞬間は?

どんな答えでも大丈夫。
その一言が、次の日記のネタになります。

書けたら、メモアプリでも、日記の下書きでもOK。
あなたの言葉で“今”を残してみてください。


とはいえ……実際にイチから考えるのは、時間も手間もかかりますよね。
そんな声にお応えしてご用意しました🌷
「コピペOK!今週の写メ日記ネタシリーズ」
来月(11月)からスタートします。どうぞお楽しみに✨

こまち🌙

━━━━━━━━━━━━━━━

🎁 今だけ限定プレゼント

━━━━━━━━━━━━━━━

📌 写メ日記が苦手でも大丈夫!

公式LINEに登録すると、こんな特典がまとめて受け取れます👇

✅ 「今週はこれ書くだけ」写メ日記テンプレ7

✅ ネタ切れ防止!150ネタのカレンダー

✅ 接客力アップのプロ技まとめ(PDF

登録はこちらから

公式LINE「夜の道しるべ」

こまち頼り(メール版)

━━━━━━━━━━━━━━━

🌸 写メ日記、いっしょにつくろう計画 🌸 

━━━━━━━━━━━━━━━

現在のモニター募集は終了しましたが、

今後の参加や撮影サービスをご希望の方は、

LINE登録しておいてください📩

▶ 撮影サービスの詳細はこちら

全国出張撮影サービス(準備中)

▶ 次回案内や特典が届くLINE登録

公式LINE「夜の道しるべ」

━━━━━━━━━━━━━━━

📸 あなた専用の撮影サービス

━━━━━━━━━━━━━━━

あなたのための150枚。

毎日投稿に困らないボリュームで、魅力をしっかり引き出します

━━━━━━━━━━━━━━━

🌙「夜の道しるべ」とは?

━━━━━━━━━━━━━━━

写メ日記・接客・セルフプロデュース。

“夜の仕事”で生きるあなたの力になりたくて、

このサイトを作りました。

▶ 公式サイトはこちら

あわせて読みたい
夜の道しるべ🌙 サービスを見る 屋外でも室内でも、あなたらしい自然な写真を はじめての方へ。ご案内はこちらだよ♪ はじめての方へ|ご案内ページ 夜の道しるべについて 夜職や風俗で...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次