風俗を卒業して、
別の仕事をしたいと思った時に
どんな選択肢があるのか?
なにか勉強しておいた方がいいことはあるのか??
と疑問に思う女性は多いようです。
ということで、
昼職に就くにあたって役に立った勉強と、役に立たなかった勉強をぶっちゃっけていきたいと思います。
風俗嬢の方で、
秘書検定やビジネス実務マナー検定、ビジネス文書検定などの勉強をしている人が多いのですが、
本音を言うと、
ぶっちゃけ役には立ちません。
本当に必要なビジネスマナーは、
やはり仕事の実践のなかで身につくものだし、
資格勉強で得た知識が実際に役に立つ瞬間ってあまりありませんでした。
履歴書に書いたところで、採用率が上がるわけでもありません。
ただし、資格勉強の良いところは
必要な知識を網羅的に学べる点です。
どの分野の資格においてもいえることで、
自分で最初から
「どの勉強が必要なのかな?どの知識が必要なのかな?」
とかき集めたりする必要はなく、
資格勉強をすることで自然とその分野や仕事の知識を網羅的に学べるのです。
なので、就職した後にその職場で必要そうだったら後から勉強してもいいし、受験に合格するまでしなくても、読み物として知識を入れておく程度でも全然良いと思います。
続いて実際に役に立った資格をお伝えします。
MOS、日商簿記です。
この2つは採用されやすくなるし、実際PCスキルにおいては仕事場で役に立ちました。日商簿記も営業事務や経理事務、会計事務所での仕事で役に立ちました。
個人的な感覚としては、日商簿記2級まで取ると採用される確率も一気に上がった記憶があり、費用対効果がいいかなと思います。
日商簿記1級までは、ぶっちゃけ取る必要なかったなと思います。
1級は、難易度が高めでそれなりに勉強時間を要しますし、経理の世界には更に上の存在がいます。
経理関係の仕事をしたい、とか
将来税理士を目指しているとかだったら全然目指してよいと思います。
どの仕事でも共通していえることですが、
転職や採用で重視されるのは資格よりも実務経験です。
社会人としての実務経験があるか?
必要な資格があったとしても、会社としては
「入社した後に取ってもらえばいい」
と思っているところは多いです。
資格の難易度関係なく、
資格があるから必ず採用されるということはないのです。
実務経験がないうちは、
やる気や人柄など
「一緒に仕事したいと思えるか?」
といった面接官の感情の部分や
ポテンシャルの方が重要視されます。
難易度の低いところからでもいいから
実務経験や社会人経験を積んでみるところから始めるのもひとつの手でしょう。
チャレンジャーで意欲のある人は営業の仕事もオススメです。女性が多い営業の仕事としては保険営業でしょうか。採用されやすいですが、ただし難易度も高いです。
営業力はどの会社でも重要視されますし
経理の経験×営業力
社労士の資格×営業力
宅建士の資格×営業力
中小企業診断士の資格×営業力
弁護士×営業力
介護の経験×営業力
という感じで、
資格というのは本人の実力や経験と掛け算になることで初めて力を発揮し、他の人から差別化され、採用されやすくなります。人材サービスに置いて、買い手ではなく売り手側になることができ、働ける環境や会社も選ぶ側に回れます。
特に営業力は強力で、将来的に就職ではなく起業を考えている方にもオススメです。
最後に一番大事なことをお伝えします。
それは、自分がどんな人になりたいのか?
です。
風俗を卒業した後に大学に入って弁護士になった方もいらっしゃいますし、大学院に進んで研究職に専念している方もいらっしゃいます。
営業の仕事やセレモニーの仕事などで社会人としての経験を積んでから、さらにランクアップした職場に行く方もいらっしゃいます。
介護職として働き、
介護×風俗の経験から
障がいのある方や要介護者向けの性サービスを行い稼いだ女性もいらっしゃいます。
最終的に、自分はどんな人になりたいのか、どんな道を進みたいのか、最終ゴールを決めて、そのための手段を探していきましょう。
道は無数にあるし、
あなたにしか歩けない人生が必ずあります。
就職した後に風俗嬢であることがバレたらどうしよう?
と不安に思う女性もいます。
しかし、よく考えてみてください。
会社の上層部の人達というのは大体男性です。
風俗嬢としての働いていたならば、男性の心理について個人差はあれど知っていることは多いはずです。
うまく世渡りしていくことで、会社の中で良いポジションにいられるタフな女性もいらっしゃいます。
そしてなにより、いざとなったら
き◯たまを握ってやるぞ、
と。
人生いろんなことがありますが、
風俗嬢の仕事を一度でもしたのなら、
それくらいぶっ飛んでいて突き抜けていった方が
未来を切り拓いていけます。
少しでも参考になれば幸いです。
読んでくださり誠にありがとうございました。
神楽こまち
ホームページ「夜の道しるべ」
https://yorunomichishirube.com/
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCOzlxAqBaEDt78uZaRO92eg
現在、公式ラインまたは無料のメルマガにて
プレゼント
「心遣いが伝わる!接客知恵ノート(90ページ)」
「本番を断るコツ【上級者編】(38ページ)」
「集客率を上げる写メ日記のコツ(50ページ)」
をお贈りしています。
気になる方はぜひ登録してみてくださいね!
ご登録はこちらのリンクから↓↓↓
公式LINE

無料メールマガジン
https://e.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=bm44367vj&task=regist